top of page
過去ブログ

夏の贈り物?@南沢
いやー、むさくるしいったらありゃしない。 南沢の花壇の一角です。 ここ最近の酷暑、猛暑で草むしりもままならず、 気づいたら(正確には気づいてたんですが、出られず) こんなに成長する雑草たち。 今日は暑いんですが、まだ外で作業が出来るレベルの暑さ。...
watashinchi
2022年8月12日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


今夏最後の大収穫@花小金井
じゃーん! 見事な野菜たちですね! 『わたしんち花小金井』で栽培中の野菜たち。 今年の夏最後の大収穫をしましたー。 今年はゴーヤが大豊作! ゴーヤと言えば…? 「そりゃ、ゴーヤチャンプルーでしょ!」 というわけで 利用者のみなさんで、ゴーヤチャンプルー 作りました!...
watashinchi
2022年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


またまた豊作@花小金井
「えいっ!」 「採れましたよー!」 今回も立派なきゅうりですね! 「どっこいしょ!」 てか、ナスの葉っぱ大きくないですか! 日傘になりそう! いや今回も大豊作ですよ! ナスの艶やかなこと! 取れたての野菜は鮮度が違う! 今回は、浅漬けにしてみました。...
watashinchi
2022年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


自家製冷やし中華はじめました@花小金井
『花小金井』の大きなキュウリ、本日も収穫しました! ほんと立派なサイズですね! 「あら、トマトも赤いわよ」 「ほら。食べごろじゃない?」 ほんとうですね! 収穫しましょう! さぁ。このトマトときゅうりで何を作るかというと… じゃーん! 冷やし中華です!...
watashinchi
2022年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント

南沢畑
先月蒔いたひまわりが、こんなにワサワサと生長しております 南沢花壇です。 そして、おとといご紹介した、『わたしんち花小金井』で収穫された きゅうりやネギたち。 そうだ。花やイチゴもいいけれど、やっぱ実る物を育てたい! と、新たに購入してきたのがこちら!...
watashinchi
2022年5月30日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


採れたて野菜のあじわい@花小金井
『わたしんち花小金井』の玄関で、 利用者さんをお出迎えしている紫陽花が ただいま絶賛満開中! 深いブルーがひときわ目を引き、 皆さんの目に留まります。 きれいですねー。 さて、そんな花小金井でも日々野菜を育んでおります! ナスの花が開き始めました! これから実りを迎えます!...
watashinchi
2022年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


上水植物園
“柱の傷はおととしの〜五月五日のせいくらべ〜♫” あっという間にGWも終わってしまいますね。 毎年GWの最中に訪れる端午の節句。 上水本町の利用者さんたちで、可愛らしい鯉のぼり作っていましたよ。 ひとえに鯉のぼりといっても、皆さん色んな表情がありますね。...
watashinchi
2022年5月7日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント

芽が出ましたー@南沢
先日、花壇作りを始めた南沢ですが、 少しずつ芽が出始めました! かわいい! 草花の生長を感じずにはいられませんね! と、同時に雑草たちの成長も感じずにはいられません……。 君たち、成長早すぎでしょ…。 先日植えたときに真っ青だったイチゴも真っ赤に実りました!...
watashinchi
2022年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


小春日和@上水本町
今日は風こそ強めでしたが、日差したっぷり暖かい1日でしたね。 写真は、『わたしんち上水本町』の花壇です。 見てください! まるで花束みたい! 以前、利用者さんのご家族が丁寧に植えてくださったたくさんの花たち。 毎日せっせと水やりとお世話をさせて頂いた結果、...
watashinchi
2022年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント

新しい樹木@上水本町
この日『わたしんち上水本町』に届いたのは 『ブラックカラント』と『ジューンベリー』 どちらも、日本人の我々には珍しい果実の名前ですね。 届けてくださったのは、今回も97歳元気印の利用者さんのご家族! いつもいつもたくさんのグリーンをわたしんちに届けてくださっています。...
watashinchi
2022年2月10日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント

かわいいほうれん草たち@上水本町
わたしんち上水本町で生い茂っているこの葉っぱたち。 よく見ると葉の形がほうれん草。 なりは小さいですが、立派なほうれん草たちです。 間引きも兼ねて、所々収穫しました。 さぁ、この小さなほうれん草たち。 利用者さんは、わかるかな…。 早速聞いてみます!...
watashinchi
2022年1月22日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


ガーデニング
見てください!上水本町の玄関脇です! またまた、利用者さんのご家族がお花の差し入れをしてくださいました! パンジーの新顔も植えられました! 本当にいつもいつもありがとうございます。 さらに今日は、キンカンの木まで差し入れてくださいました。...
watashinchi
2021年12月11日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


月桂樹の葉。
爽やかな秋晴れの今朝。 いつものように、利用者さんをお迎えに行ったときのこと。 ピンポーン! 「あれ…寝てるのかな」 ピンポーン! 「あれ…どうしたのかな」 ピンポ… 「あ、ごめんなさぁーい!こっちにいますぅ!」 庭の方から声がするので行ってみると…...
watashinchi
2021年11月13日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


ほうれん草芽が出ました
先日、上水本町店で男蒔きしたほうれん草たちが、 続々と芽を出して参りました! 人間も、動物も、植物も、赤ちゃんはかわいいですねー。 ねこたち(ウリとメイ)も日々発芽を見守ってきました。 あ、まだ食べちゃだめよ。 早くワサワサとほうれん草が生い茂り、...
watashinchi
2021年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


秋の苗床づくり
暑さもようやく和らいで、すっかり秋の空気。 そうなると、庭仕事もしやすい気候ということで…。 今日買ってきましたー。青梗菜とほうれん草! 早速行ってみよう! わたしんちの園芸部長(?)の利用者さんに声がけしてみました。 「ほうれん草と青梗菜植えましょ!」...
watashinchi
2021年10月11日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


家庭菜園
上水本町店では、四季折々の花を植え、毎朝利用者様をお迎えしています。 写真はエントランス付近のもの。 そんなわたしんち上水本町の中庭で、新たなガーデニングミッションが始まりました。 そう!新たなガーデニングミッションとは、家庭菜園。...
watashinchi
2021年5月30日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント
bottom of page