top of page

家庭菜園

  • watashinchi
  • 2021年5月30日
  • 読了時間: 2分



上水本町店では、四季折々の花を植え、毎朝利用者様をお迎えしています。

写真はエントランス付近のもの。


そんなわたしんち上水本町の中庭で、新たなガーデニングミッションが始まりました。






そう!新たなガーデニングミッションとは、家庭菜園。

こちらの利用者さんは、ご自宅に広大なお庭を持ち、

趣味も庭いじりという頼もしい存在!


スタッフと一緒に買ってきた苗を植え替えていただきました。






「だいたいこのぐらいの間隔で植えておけばいいんだよ」


言葉少なめではありますが、的確な助言と共にあっという間に植え替えをしていただきました。


『わたしんち』では、利用者さんの得意なこと、得意な分野を生かした活動も積極的に行っています。


あれから1か月弱。



たった数週間後のお写真がこちらです。





いや、成長しすぎ!っていうレベルで元気に成長してくれています。

苗木の間隔もさることながら、土のかぶせ方等に至るまで

庭いじりのエキスパートならではのセンスで施してくれたからですね。


ちなみに写真手前は『きゅうり』、

奥のめちゃくちゃ大きい株が『トマト』そのとなりは『ピーマン』です。


そしてまだあるんです。






一番手前で大きな葉を茂らせているのは『なす』です。


この4種の野菜たち、日に日に元気に成長してくれています。


無事に実りを迎えたら、収穫祭開くしかないですね。


また成長の様子をブログでお伝えしますね。


コメント


bottom of page