top of page
過去ブログ

芽が出ましたー@南沢
先日、花壇作りを始めた南沢ですが、 少しずつ芽が出始めました! かわいい! 草花の生長を感じずにはいられませんね! と、同時に雑草たちの成長も感じずにはいられません……。 君たち、成長早すぎでしょ…。 先日植えたときに真っ青だったイチゴも真っ赤に実りました!...
watashinchi
2022年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


ウリとメイの誕生日
『わたしんち』お馴染み二匹の兄妹猫。 ウリとメイ。 去る5月1日に3歳のお誕生日を迎えました。 この子たちが『わたしんち』に来てもう3年も経つんですねー。 いつも利用者さんのそばに寄りそうウリとメイ。 時には、利用者さんのお荷物が気になって仕方ないウリ。...
watashinchi
2022年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント

南沢花壇作りのススメ
今日は暑かったですねー。 なんと最高気温27度! こんな日は部屋で涼んでるのが一番なのですが…。 お恥ずかしながら、雑草畑と化した『わたしんち南沢』入り口脇にあるスペース。 定期的に除草剤などを使ったり、草むしりをしていますが、...
watashinchi
2022年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント

春のコンサート@滝山
『わたしんち滝山』がオープンして早一ヶ月が経ちました。 時の経つのは、本当に早いですね。 そんな滝山で大イベントが開催されましたー。 『じゅんとのぶ・春のコンサート』です! じゅんさん(写真左)の伸びやかなピアノと、 のぶさん(写真右)の透き通る歌声で、...
watashinchi
2022年4月8日読了時間: 2分
閲覧数:69回
0件のコメント


オリジナルカルタで遊ぼう!@上水本町
どうですか!構想からネタだし、写真選定、 作成すべてがオリジナル。 『わたしんち上水本町』のオリジナルカルタができました! いつも顔を合わせて過ごされる利用者さんや スタッフが描かれたカルタには、 『わたしんち上水本町』あるあるがいっぱい詰まっています!...
watashinchi
2022年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


外食レク@滝山
おいしそうなお寿司! 日本食の代表格、寿司は大半の人が『大好物メニュー』に上がるほどの人気ですよね。 そんな、お寿司を食べに新事業所、『わたしんち滝山』の利用者さんと出かけてきました! 題して、外食レクです! 今回訪れたのは、「は」の看板でお馴染み、はま寿司さん!...
watashinchi
2022年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


花見の季節
今年も桜満開の季節がやってきましたね! 去年に比べて、今年の桜はつぼみから開花までのスピードが 早かったように感じます。 さぁ。桜が満開とくれば、見に行くしかないでしょう! 『わたしんち上水本町』から歩いて10〜15分ぐらいのところにある...
watashinchi
2022年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


小春日和@上水本町
今日は風こそ強めでしたが、日差したっぷり暖かい1日でしたね。 写真は、『わたしんち上水本町』の花壇です。 見てください! まるで花束みたい! 以前、利用者さんのご家族が丁寧に植えてくださったたくさんの花たち。 毎日せっせと水やりとお世話をさせて頂いた結果、...
watashinchi
2022年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


南沢も再開しました!
コロナの影響で長らく閉鎖していた、南沢ですが、 昨日、無事再開することができましたー! 再開初日は、久々の面々が揃い、ちょっとした同窓会の雰囲気! 「あら、ご無沙汰ねー」 「あら、懐かしい!」 「まぁ、お久しぶり!」 そんな声があちらこちらから聞こえてきました。...
watashinchi
2022年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


滝山の桜
こちら、新事業所『わたしんち滝山』の利用者さんで 細々と作り進めている桜の木です。 ここ最近の暖かさで、桜の開花も早まりそう? と言うわけで、滝山の桜の開花も急ぎましょう! 「どんどん折ってくださいねー。私がチョキチョキするから」 スタッフの鈴木さんとの共同作業です。...
watashinchi
2022年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


梅の季節到来
ここ数日の間に、季節はぐっと進みました。 昼間は長袖一枚でも暖かさを感じるほど。 春がすぐそこまでやってきていますね。 というわけで、上水本町の利用者さんと近くの神社まで お散歩にでかけますよー。 『わたしんち上水本町』から歩いて数分の所にある稲荷神社の梅の木。...
watashinchi
2022年3月16日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


ひな祭り@上水本町
明かりをつけましょぼんぼりに♫ お花を上げましょ桃の花♫ 先日の3月3日は、ひなまつりでしたね。 コロナがなかなか収束しない中、 こうした日本古来のお祝い事を忘れがちですが、 ちゃんとお祝いしました。 こちらの利用者さんのご家族がたくさんひなまつりケーキを...
watashinchi
2022年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント

滝山オープンしました!
2022年3月1日。 わたしんち4店舗目の「わたしんち滝山」オープンしました! オープン初日は、5名の利用者さんが来てくださいました! 順番に入浴してもらっている間に、工作でもしましょう! と、パステルカラーのきれいな折り紙を 牛乳パックにデコレーションしています。...
watashinchi
2022年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:184回
0件のコメント

滝山★開所式
本日、2月25日。4店舗目の『わたしんち滝山』の開所式が執り行われました! 上水本町の利用者さんから、ウェルカムボードが届きましたー。 南沢の利用者さんからは、壁面装飾のしだれ桜が届きましたー。 その他にも『わたしんち』と関わりのある看護師さんや昨日訓練士の方など...
watashinchi
2022年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:166回
0件のコメント


カラオケ大会@南沢
なにやら真剣なまなざしの利用者さん。 え? 恵方巻きじゃないです。 握っているのはカラオケマイクなんです。 最近南沢で、一番人気のレクで、 毎回マイクの奪い合いです笑 適度にエコーが効いてて 歌ってる利用者さんも本当に気持ちよさそうです。...
watashinchi
2022年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


小平の歴史を知る@上水本町
上水本町の管理者、江藤さんが面白い物を借りてきました! それがこちら↓ なんと『小平の歴史』!めっちゃローカルでレアですね! しかも制作が「小平市立図書館」とあります。 市立図書館の司書さんたちが作ったって事? なにはともあれ、皆さんに読んであげました!...
watashinchi
2022年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


誕生会@南沢
本日の主役はお二人です。 まずは…… 明日がお誕生日のこちらの利用者さん。 明日で88歳!米寿を迎えられます! おめでとうございます! そして、もう一人は…… いつも笑顔一杯のこちらの利用者さん。 なんと今日で98歳になります! あと2年で1世紀!すごい!...
watashinchi
2022年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


バレンタインデー
昨日はバレンタインデーでしたね。 この日利用者さんたちのランチには、 デザートでチョコのエクレアがでました。 スイーツがランチで出ることは珍しく、 いつもなら真っ先に撮影するのに、 この日は気づいたら胃の中でございました。 なんて前置きはさておき。...
watashinchi
2022年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


新作できました@南沢
小さな折り紙を、ひたすら折りまくる利用者さん。 愛用のめがねを外し、本気の折り紙です! 何作ってるんですか−。 あぁ、ハサミでカットして…… 花ですね! ひたすら、花を作ってるんですね! で、この大量の花はというと…… あぁ! おひな様ですね! 可愛らしい梅かな?桜かな?...
watashinchi
2022年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント

新しい樹木@上水本町
この日『わたしんち上水本町』に届いたのは 『ブラックカラント』と『ジューンベリー』 どちらも、日本人の我々には珍しい果実の名前ですね。 届けてくださったのは、今回も97歳元気印の利用者さんのご家族! いつもいつもたくさんのグリーンをわたしんちに届けてくださっています。...
watashinchi
2022年2月10日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント
bottom of page