top of page
過去ブログ

エントランス清掃
昨日は日曜日。 『わたしんち南沢』もいつもの賑わいとは打って変わって、 少人数でアットホームなひとときを過ごしておりました。 で、空気の入れ換えもかねて、エントランスのドアを開放し、 タイルの清掃をしていると… 「ちょっと、何一人でこっそり掃除してるんですか。手伝いますよ!...
watashinchi
2022年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント

芽が出ましたー@南沢
先日、花壇作りを始めた南沢ですが、 少しずつ芽が出始めました! かわいい! 草花の生長を感じずにはいられませんね! と、同時に雑草たちの成長も感じずにはいられません……。 君たち、成長早すぎでしょ…。 先日植えたときに真っ青だったイチゴも真っ赤に実りました!...
watashinchi
2022年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント

南沢花壇作りのススメ
今日は暑かったですねー。 なんと最高気温27度! こんな日は部屋で涼んでるのが一番なのですが…。 お恥ずかしながら、雑草畑と化した『わたしんち南沢』入り口脇にあるスペース。 定期的に除草剤などを使ったり、草むしりをしていますが、...
watashinchi
2022年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


まったり日曜日@南沢
ここのところ、日曜日の南沢はゆったりのんびり過ごすことが多いです。 天井から吊された満開のお花たちは、 ベトナム人スタッフズエンちゃんと利用者さんで 和気藹々と色んな話をしながら作りました。 あまりにも可愛いので、しばらくつる下げておこうと思います笑...
watashinchi
2022年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


南沢も再開しました!
コロナの影響で長らく閉鎖していた、南沢ですが、 昨日、無事再開することができましたー! 再開初日は、久々の面々が揃い、ちょっとした同窓会の雰囲気! 「あら、ご無沙汰ねー」 「あら、懐かしい!」 「まぁ、お久しぶり!」 そんな声があちらこちらから聞こえてきました。...
watashinchi
2022年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


カラオケ大会@南沢
なにやら真剣なまなざしの利用者さん。 え? 恵方巻きじゃないです。 握っているのはカラオケマイクなんです。 最近南沢で、一番人気のレクで、 毎回マイクの奪い合いです笑 適度にエコーが効いてて 歌ってる利用者さんも本当に気持ちよさそうです。...
watashinchi
2022年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


誕生会@南沢
本日の主役はお二人です。 まずは…… 明日がお誕生日のこちらの利用者さん。 明日で88歳!米寿を迎えられます! おめでとうございます! そして、もう一人は…… いつも笑顔一杯のこちらの利用者さん。 なんと今日で98歳になります! あと2年で1世紀!すごい!...
watashinchi
2022年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


新作できました@南沢
小さな折り紙を、ひたすら折りまくる利用者さん。 愛用のめがねを外し、本気の折り紙です! 何作ってるんですか−。 あぁ、ハサミでカットして…… 花ですね! ひたすら、花を作ってるんですね! で、この大量の花はというと…… あぁ! おひな様ですね! 可愛らしい梅かな?桜かな?...
watashinchi
2022年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


六仙公園行ってきました@南沢
ある土曜日の昼下がり。 こちら、散歩大好きっこ利用者さんたちです。 「さあ、歩きましょう!」 「今日はどっちいく?」 「こっちの道行ったことないから行ってみたいわ」 「あら、いいね。いってみよ!」 もう、スタッフの存在感が薄まっちゃうほど 利用者さんたちの絆は強し!...
watashinchi
2022年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


ネイルでお洒落
ある昼下がり。 お昼ご飯を食べてまったりと塗り絵などを楽しむ利用者さんたち。 こちらは、脳トレにチャレンジしています! そんな中、スタッフのAsakiちゃんが、利用者さんにお声がけ。 「良かったら、マニキュア塗ってみませんか?」 「わ、嬉しい。おねがい♫」...
watashinchi
2022年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


いいお天気(南沢)
久しぶりの大雪から二日経った今日。 お日様が燦々と降り注ぎいいお天気。 「こんな日は外に出たいわ」 「お散歩行きましょうよ!」 そうですね! このお日様を浴びないのはもったいない! 行きましょう! いや、寒っ! お日様はまぶしいですが、やっぱり一月!...
watashinchi
2022年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


お正月の過ごし方@南沢
こちらは、南沢の利用者さんたちです。 『わたしんち南沢』の近くには、徒歩圏内に神社がないため、 初詣とは行きませんが、皆さんで『初散歩』を楽しみました。 寒かった! でも、外はいいですね。気持ちも晴れ晴れ〜。 初散歩から帰ってきたら、 今度はインドアで正月遊びです。...
watashinchi
2022年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


福笑い@上水本町
正月二日目の初詣に出かけた上水本町の利用者さん。 寒い中、頑張って歩きました。 こちらの利用者さんも、元旦の初詣に出かける直前に お昼寝入っちゃったので、この日は元気に出かけましたー。 初詣行くと、気分が違いますよね♫ さぁ、二日目のメインイベントは、福笑いですよー。...
watashinchi
2022年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


正月飾り@南沢
今日、令和3年大晦日の勤務地は南沢でした。 出勤すると、玄関脇の壁面にこの飾り! すごー! 大作じゃないですか! 昨日の上水本町に続き、ここ南沢にも手先のとっても器用なスタッフがいるんです。 彼女と利用者さんの力作ができるまでをご紹介したいと思います! まずは折り紙から!...
watashinchi
2021年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント

クリスマスパーティ@南沢
本日は、南沢でのクリスマスパーティの様子をお知らせします。 まずはこの小さなクリスマスツリー。 かわいいですよね。 利用者さんたちの手作りです。 スタッフが予め用意した もみの木カード。 さあ!これをツリーに仕上げていくよ! 小さな小さな丸シールを一枚一枚、...
watashinchi
2021年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


こだフォト部の皆さん
毎月、素敵な写真をたくさん届けてくださっている 『こだフォト部』の皆さんが、今年もわたしんちに来てくださいました。 ブログでご紹介するのは初めてになりますが、 実は昨年も『わたしんち南沢』に来てくださり、 新作の写真を紹介してくださったり、プレゼントをいただいておりました。...
watashinchi
2021年12月20日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


ほのぼのお散歩・パートⅡ
先日に引き続き、南沢の利用者さんと お散歩に出かけた時のことです。 「あーほらみかんだ。みかん。」 「あらー、なんのみかんだろ」 「あれじゃない?あれ」 「ほー、あれね」 のどかな光景です。 さ、どんどん歩いて行きましょう! 「ほら、がんばって!おいっちに〜さんし〜!」...
watashinchi
2021年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


ほのぼのお散歩
気温こそ低いけれど、 お天道様が燦々と降り注ぐ12月。 南沢の利用者さんとお散歩に出かけました。 歩行が不安定なため、歩行器がわりに 車椅子を押してもらいながらお散歩する利用者さん。 「疲れたわ」 「じゃぁ、この車椅子に座って休憩しましょうか」...
watashinchi
2021年12月15日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


輪送り
『輪送り』ってご存じですか? 『輪投げ』で使用するような輪っかを 棒に通して、どんどん送っていくレクリエーションです。 一見、単純そうなレクに見えますが、 これが意外と奥が深い。 手始めに、一個の輪っかを通して送っていきます。 超カンタン!...
watashinchi
2021年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


11月のお誕生会
『わたしんち南沢』で先日、 11月生まれの利用者さんのお誕生会を開催しました! 主役はこちらのお二人。 物静かで、とっても可愛らしい声で いつも合唱などに参加してくださってるこちらの利用者さん。 いつもご自身で編んだセーターやベストをご愛用。...
watashinchi
2021年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
bottom of page