top of page

六仙公園行ってきました@南沢

  • watashinchi
  • 2022年2月8日
  • 読了時間: 1分

ree

ある土曜日の昼下がり。

こちら、散歩大好きっこ利用者さんたちです。




「さあ、歩きましょう!」


「今日はどっちいく?」


「こっちの道行ったことないから行ってみたいわ」


「あら、いいね。いってみよ!」



もう、スタッフの存在感が薄まっちゃうほど

利用者さんたちの絆は強し!


もう、どこにでもついて行きます!






ree

「あんら〜おいしそうなおみかん!」


「ほんとだ手で触れちゃうよ」


「だめよ、取っちゃ。よそんちのなんだから」


「分かってるけど、すごいわよ。もう手で触れるもん!」


利用者さんたちハイテンション!






ree

「ほら、触れた!」


嬉しそうです。


これ、何の種類のミカンですかね。



「そんなちっちゃいこと気にしなさんな!


次行くよ!次!」



は、はい!





ree

じゃーん!


とうとう来ちゃいました。ここまで!



ここは、武蔵野の都立8公園のひとつでもある


「六仙公園」です。



園内には湧き水広場があり、地下水を利用した水盤が設置してあります。


広大な芝生の広場は多くの家族連れなどで賑わうのですが、

この日は寒すぎたのか、人もまばらですね笑



距離にして1キロちょっとといった所でしょうか。


楽しい午後のひとときでした。



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


今週金曜日までやっております。


興味のある方は、是非一度足を運んでみてくださいね!








コメント


bottom of page