ハッピーハロウィン!
- watashinchi
- 2021年11月1日
- 読了時間: 2分
今日から11月です。1年はあっという間ですね!

昨日、10月31日は、ハロウィンでしたね。
日本でもすっかりお馴染みのイベントとなり、
わが『わたしんち』でも、毎年恒例のイベントになりつつあります。
かぼちゃのお面も被って、気分はアゲアゲの利用者さんです。
さぁ、今年のハロウィンは何をやるかというと……

ジャーン!
わたしんちの利用者さんの息子さんから差し入れて頂いた
さつまいもをメインに、ハロウィンらしくカボチャをふかしました。
でもって……

つぶします!
ある程度潰れたら、お砂糖を加えて……

はいまたつぶします!

時には笑顔でつぶしてみます!

この潰す作業、以外と腕力を使います。
さらに手のひらでしっかりとすりこぎ棒をにぎり、
左手でボウルをおさえ、もう上半身の運動しまくりです。
利用者さんの真剣なまなざしから、本気がうかがえます。

これでもか!っていうほどに潰したら、
成形して……

可愛らしい、そして色鮮やかなスイートポテト…
いや、カボチャも入っているので、スイートポテトパンプキンかな。
成形完了です。
仕上げに……

ジャックオーランタンの顔型に切り抜かれた
型紙にシナモンシュガーを振り入れて……

はいできましたー!
かわいいですね。こんなに愛くるしい顔なのに、
しっかりハロウィン主張してます。
この後皆さんでおいしく頂きました。
おいもとかぼちゃ、砂糖だけの無添加おやつ。
皆さんのおうちでは、どんなハロウィンメニューを楽しみましたか。
Comments