敬老会準備の巻@上水本町
- watashinchi
- 2022年9月18日
- 読了時間: 1分

上水本町での一コマです。
巨大な模造紙にどんどん貼られていく折り紙。

色彩もさることながら、神の大きさと折り紙のパーツの大きさの
バランスも絶妙ですね。
利用者さんの手指の機能訓練にもなっていますよ!

「ここにはっていいんですか?」
どうぞ貼って下さい!
「おかしかったら言ってくださいね」
全然おかしくなんかないです!
自由な発想でじゃんじゃん貼りまくってください!

貼り絵の後は、水彩絵の具で色づけです。
一体何ができあがるんでしょうか!
それは、明日の敬老会でのお楽しみです!笑

こちらはお花紙で、小さな花を作成中。
何が出来るのか、わくわくしますね!

一方、こちらは踊りの練習中です。
一昔前に大ヒットした『WAになっておどろう』を
皆さんで覚えています。

いよいよ明日本番です!
皆さんに日頃の感謝を伝えると共に、
いつも以上に楽しんでくださいね!
Comments