昨日、9月21日は中秋の名月でしたね。
今年は8年ぶりの満月とあって、とても美しい観月が出来た方も多かったのではないでしょうか。
この写真は、『わたしんち上水本町』から見上げた満月です。
一眼レフで撮ってる訳ではありませんが、趣があります。
さて。そんな中秋の名月につきものと言えば、月見団子。
今年も上水本町では、利用者さんと一緒に月見団子作りました。
「どうやって作るの?」
「このぐらいを手に取って、コロコロ丸めてみましょう」
最初は、戸惑っていた利用者さんも、
次第に手慣れた手付きでどんどん作っていきます。
「意外と楽しいわね」
後半はすっかり団子職人。
指先を使うので、リハビリにももってこいのイベントです。
皆さんで成形したお団子は、キッチンで茹でられきな粉団子に。
きな粉は利用者さんも大好きなお味です。
なんと言っても栄養抜群でヘルシー。
早速頂きましょう!
「おいしいわね♫」
思わず笑顔がこぼれます。
今日は特別感たっぷりのおやつとなりました。
また、この日に間に合うよう、利用者の皆さんとコツコツ作り続けた作品がこちら。
中秋の名月にふさわしく、白ウサギ、そしてわたしんちのキャラクターでもお馴染み
猫のウリとメイも月を見上げています。
レクの合間などに利用者さんが見上げてほっこりされていました。
こちらは、南沢の皆さんで作り上げた中秋の名月の作品です。
南沢は広いので、作品も大きくて迫力があります。
皆さんは、どんな月見をされましたか。
次に満月での中秋の名月を拝むことが出来るのは、
なんと8年後だそうです。
来年もきれいな月が拝めますように。
Comments