top of page

風船いろいろ

  • watashinchi
  • 2021年10月9日
  • 読了時間: 2分

躍動感たっぷりの写真をご紹介します。



写真は、花小金井店です。


元気ハツラツ花小金井の利用者さんは、

風船バレー大好き。





こちらの利用者さんも、全身を使って風船をはじきます。


風船バレーって、一見「ただの風船飛ばしでしょ?」

思われがちですが、実は奥が深いんです!


ふわふわとした風船は、軽い力でも飛ばすことが出来るので


力のない利用者さんも楽しく参加することが出来ます。

また、力のある利用者さんは遠くに飛ばそうと、

腕の力をふんだんに使います。


さらに周りを見ることが出来る利用者さんは

飛ばす方向をコントロールしようとするため、

バランス力もトレーニングできます。








風船バレーで盛り上がった後は、


『打つ』から『蹴る』へ。


ふわふわと不規則に舞う風船を蹴るため、

利用者さんは、椅子の手すりにしっかりつかまって

体のバランスを取りながら、蹴り上げます。


座りながらにして全身運動が叶ってるんですね。






こちらは、何をやっているかというと…



いわゆる罰ゲーム。


当たった人の独唱に合わせて、皆さんで風船を送っているんですが…








風船を送っているうちに、


独唱だったはずが、合唱に(笑)










次第に手拍子までついて、

罰ゲームどころか


『楽しく歌いながら風船を送りましょう!』


のレクになっていました。



要は、楽しけりゃいいんです。



皆さん、笑顔になればそれでいいんです!



明日も楽しいレクやりましょうね!




Comments


bottom of page