紫陽花の季節@南沢
- watashinchi
- 2022年6月14日
- 読了時間: 1分

ここのところ、街のあちこちで咲き乱れる
紫陽花に出会うことが増えましたね。
梅雨はうんざりですが、この紫陽花たちに出会うと
心が和むような気がします。

『わたしんち南沢』の敷地内に咲く紫陽花を摘んでみました。
色だけでなく形も色々で、見ていて飽きないです。

「見てくださーい。紫陽花ですよー」
「わぁ〜きれいね。見事だわ!」
「ずいぶん立派な紫陽花ねー」
トランプしていた利用者さんも思わず見入っていらっしゃいましたよー。
一方、南沢畑の様子はといいますと…

ナスに花がつきました!
「絶対味噌汁にして食べたいわ!」
利用者さん、今から食す気満々!

キュウリの方は、ツルを出してぐんぐんと伸びてきましたー。

こちらは、ひまわりですね。
ひまわりたちはとっても元気で、
ほとんどすべての苗で、このように開花の準備が始まっていました。
これも生けたら可愛いんでしょうねー。
今からめっちゃ楽しみです!

植物の生長が伺えると、気分もアップしますね。
エントランス周りをちゃちゃっと掃除して
さらに気分もアップします!
本格的な梅雨入りとなりました。
梅雨だからとジメジメしているのではなく、
梅雨を皆さんで楽しく過ごせるよう、
日々、スタッフ一同盛り上げて参ります!
Comments