秋の収穫祭?@南沢
- watashinchi
- 2022年11月29日
- 読了時間: 2分

じゃーん!見事なサツマイモですね。
とはいえ、施設内の畑で収穫されたわけではなく、
施設のすぐ側にあるイオンで購入してきました!

サツマイモは、遠赤外線効果で甘みが増しますが、
今回は時短ということで、塩ゆでしました!

さあ!皆さんでつぶしますよー!
「はーい!」

「わー美味しそう! なかなかつぶれないねー」
サツマイモの甘い匂いがフロア中に広がってきました。

「ねぇ、もうちょっとつぶしたら食べていい?」
まだです!
「えー」

「ミルク入れるのこぼさないように…あら上手に出来た!」
利用者さん同士で叱咤激励してます!

砂糖とミルクをくわえて、
潰したサツマイモは、ラップに来るんで利用者さんの手に。
さぁ、好きな形に成形してみましょう!

「まるくしちゃっていいかしら」
「まるくね、いいわね。おもちみたいにしちゃおうかな」
もう、自由にやっちゃってくださいねー!

サツマイモの成形タイムでは、
利用者さんどうしの会話も弾んでました。
楽しそう!

「これ、もうたべていいの?」
ハイ食べないで!
もうちょっとの辛抱です!
甘い香りに皆さんだんだん我慢出来なくなってきた様子笑

4本の巨大なさつまいもから、
こんなに沢山のスイートポテトが出来ました!
芋きんとんみたいなルックスも可愛いですね。

卵黄が無かったので、生クリームをちょいと乗せて
トースターでこんがり焼いてみました。
できましたよー!

「あら、美味しいじゃない」
「手作りおやついいわね」
作成工程はなかなか大変でしたが、
やっぱりてづくりおやつは美味しいし皆さん達成感もありましたね!
また、次回もやりましょう!
Comments