中秋の名月@上水本町
- watashinchi
- 2022年9月11日
- 読了時間: 1分

昨日は、中秋の名月でしたね。
この日「わたしんち上水本町」では
みなさんでお月見団子を作りました!

はいこねますよー!
「こうでいいの?」
あってますよ!
「うまくできないわ」
上手に作ろうとせず、楽しく作って下さいね−。

白玉粉を練って、みんなで手指トレーニング兼ねて
まあるく形作ります。

できましたー!
みなさんとレクで作った満月のオブジェの前で記念撮影。
あんこがけにして、美味しそう!

せっかくなので、皆さんも髪飾りをつけて
記念撮影しましたよー。

皆さん、いい笑顔ですね!

穏やかな中秋の名月でした。
皆さんのおうちからは、満月拝めましたか?

ちなみに、こちらは「わたしんち滝山」から見た中秋の名月。
窓からの抜けがいいので、月がよく見えますね。
秋の訪れを感じずにはいられません。
これから、どんどん季節は進んで参ります。
風邪など引かぬようご自愛下さいね!
Comentários