top of page
watashinchi

お手玉遊び



小さな布袋に小豆やお米、数珠玉などを入れてそれを歌などに合わせて

放り上げて遊ぶことを指します。



今日、花小金井店の利用者さんたちは、お手玉と向き合っていました。






「ほい…ほい…あそーれほい!」


などとリズミカルに調子を唱えながら放り上げる方もいれば、


真剣なまなざしで、一つたりともお手玉を落とさんとばかりに放り上げる方。



遊び方は自由でいいんです笑






たとえ放り投げなくとも、中に入っているあずきのシャリシャリとした

手触りを楽しむだけでも十分刺激が受けられますね。



お手玉の歴史って、江戸時代ぐらいかしら…なんて思っていたら、

なんと!奈良時代にまで遡るそう。


千年以上昔から遊ばれていたお手玉。


もう昔遊び以上ですね、大昔遊び。



私も利用者さんと挑戦したことがありますが、

思いのほか難しいんですね。


特に、3個以上使うともう投げるタイミングが分からなくてパニックです。



皆さんも、奈良時代の人に思いをはせて、お手玉遊びしてみませんか。




Comments


bottom of page