『こだフォト部』について
- watashinchi
- 2021年12月23日
- 読了時間: 1分
先日、南沢に来てくださった『こだフォト部』の皆さんについて
ここで改めてご紹介したいと思います。
2018年12月に発足されて、今年で丸3年ですね。
主な活動は、会員10名の皆さんで撮影会、講評会を繰り返し、
スキルアップを図っています。
それと同時に、『写真お届けボランティア』という活動をされているんです。

これは、高齢者向け介護施設に、写真を提供するというもの。

日頃、旅行などの外出ができない施設の利用者さん向けに
季節感を味わえる美しい写真を提供し、鑑賞会を実施。

利用者さんたちは、写真を通じて、ご自身の過去の記憶を辿ったり、
写真をきっかけに新たなコミュニケーションが取れたりします。
利用者さんたちとディスカッションした結果は、
『こだフォト部』さんにフィードバック♫

私たちは、美しい写真に癒やされ、
こだフォト部の皆さんは、写真の感想を受け取りモチベーションアップ。
お互いWin-Winの関係なんですね。
そんな『こだフォト部』の皆さんの
活動紹介に、『わたしんち』を掲載くださいました。


これからもたくさんのお写真お待ちしております♫
Comments